3月15日(日)に当射撃場にて開催が予定されていた
第3次埼玉公式大会ですが、
新型コロナウイルスの影響により、開催中止が決定致しました。
ご参加を予定していた皆様はご確認ください。
3月15日(日)に当射撃場にて開催が予定されていた
第3次埼玉公式大会ですが、
新型コロナウイルスの影響により、開催中止が決定致しました。
ご参加を予定していた皆様はご確認ください。
令和2年1月度の満点者の最終報告になります。
【ISSF】
中山 由起枝 様
大山 重隆 様
【JAPAN】
大澤 隆二 様
宮沢 豊 様
黒川 哲弘 様 25満射×2、75ストレート×1
原田 稔 様
諸伏 勇太 様
大隅 光一 様
大橋 武司 様
村田 稚央 様
大里 友史 様
五十畑 謙一 様
佐々 治雄 様
小野 公敬 様
加藤 哲也 様
松崎 洋一 様
中村 紹夫 様 50ストレート
1月度の満射おめでとうございます。
本年も皆様に満射がでるよう応援しております。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も、ニッコー栃木綜合射撃場をよろしくお願いいたします。
1月2日(木)
本年初のニッコーオープン大会が開催されました。
寒い中ご参加いただき、ありがとうございました。
まずは本日の満点者
左:大澤様 右:宮沢様
初撃ち満射おめでとうございます。
令和2年度オープン大会最初の優勝者
大澤様 優勝おめでとうございます。
Aクラス表彰
中優勝:大澤様 右2位:田村様 左3位:黒川様
Aクラス入賞おめでとうございます。
Bクラス表彰
中1位:田口様 左2位:田中様 右3位:宮沢様
Bクラス入賞おめでとうございます。
Cクラス表彰
左1位:加藤様 中2位:大里様 右3位:池沢様
Cクラス入賞おめでとうございます。
ニッコーオープンへのご参加ありがとうございました。
次回は2月23日(日)を予定しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
誠に勝手ながら
12月30日、31日、令和二年1月1日の三日間は年末年始休業とさせていただきます、
尚、令和二年1月2日(木)より通常営業いたしますので、皆様のご来場をお待ちしております。
また、令和二年初のニッコオープン大会は
1月2日(木)に開催いたします。
トラップ射撃をされている方はどなたでも参加できますので、奮ってご参加ください。
本年も残すところ1ヶ月となりましたが、当射撃場へのご来場を心よりお待ちしております。
8月1日より当分の間、ライフル射場において、空気銃(プレチャージ式)の利用を中止します。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
管理者
12月22日(日)
当射撃場の年度会員大会が開催されました。
少し寒い中での射撃となってしまいましたが、楽しい射撃大会となりました。
まずは、本日の満点者のご紹介です。
左から 大山様 広瀬様 黒川様 福澤様 田口様
満射おめでとうございます。
レディース賞
左から 中山様 黒川様 近藤様
ご参加ありがとうございました。
Aクラス表彰
中優勝:中山様 左2位:大山様 右3位:黒川様
Aクラス入賞おめでとうございます。
Bクラス表彰
左1位:五十畑様 中2位:阿部様 右3位:斉藤様
Bクラス入賞おめでとうございます。
そして本日のお楽しみ抽選会の大当り
装弾券250発
高橋様 黒川様 おめでとうございます。
大物商品に当選された皆様、おめでとうございました。
今後とも、当射撃場をよろしくお願いいたします、
令和元年12月度、満点者の中間報告になります。
【ISSF】
大橋 武司 様
大山 重隆 様
大澤 隆二 様
中山 由起枝 様
【JAPAN】
中村 紹夫 様
高橋 智 様
坂田 賢次 様
冨塚 啓二 様
大澤 隆二 様 25満射×1 75ストレート×1
諸伏 勇太 様
泉山 健太郎 様
中村 紹夫 様 75ストレート
先日の中村様ですが、惜しくも99点となってしまいました。
次回は100満射を目指して頑張ってください。
本年も残すところ後1週間となりましたが、満射を目指し頑張ってください。
12月14日(土)
12月度ニッコーオープン大会が開催されました。
本年度最後のオープン大会にご参加いただきありがとうございました。
まずは、本年度ニッコーオープン大会皆勤賞の方をご紹介します。
左:小林 徹様 右:初山 彦蔵 様
皆勤賞おめでとうございます。
本日の満点者
左から佐々様 中村様(50ストレート) 大澤様
満射おめでとうございます。
本年度最後の優勝者
中村 紹夫様
優勝おめでとうございます。
Aクラス表彰
右から優勝:中村様 2位:大澤様 3位:島根様
Aクラス入賞おめでとうございます。
Bクラス表彰
中1位:大里様 右2位:田中様 左3位:平澤様
Bクラス入賞おめでとうございます。
次回のニッコーオープン大会は令和2年1月2日となります。
奮ってご参加ください。